登録 ログイン

artificial hill 意味

読み方:
"artificial hill"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • artificial hill
    築山
    つきやま
  • artificial     artificial 人工的 じんこうてき 不自然 ふしぜん 人造 じんぞう アーティフィシャル 人為的 じんいてき 人工 じんこう
  • hill     hill n. 丘, 丘陵, 小山; 坂, 坂道; 盛り土. 【動詞+】 ascend a hill 小山に登る Flowers
  • artificial hill style    築山式{つきやま しき}
  • hill     hill n. 丘, 丘陵, 小山; 坂, 坂道; 盛り土. 【動詞+】 ascend a hill 小山に登る Flowers carpeted the hills. 花が丘陵地帯を一面におおっていた climb a steep hill 険しい丘を登る Pines cover the hill. 松の木が丘をおおっている c
  • on the hill    国会{こっかい}で
  • artificial    artificial 人工的 じんこうてき 不自然 ふしぜん 人造 じんぞう アーティフィシャル 人為的 じんいてき 人工 じんこう
  • a hill of beans     a híll of béans ((米略式))ほとんど無価値のもの.
  • abyssal hill    海丘{かいきゅう}、海底丘{かいてい きゅう}、深海丘{しんかいきゅう}
  • ant hill    
  • ant-hill    
  • ascend a hill    小山に登る
  • ascending a hill    ascending a hill 登坂 とはん
  • aspen hill    アスペン?ヒル
  • at the base of the hill    丘のふもとで
  • at the bottom of a hill    丘のふもとに、坂の下に、坂を下ったところに

例文

  • this word refers to artificial hill landscape or seascape where water is not used , thus it is thought to refer to the same thing that we call karesansui (dry landscape ) nowadays .
    水を用いない築山山水、海乃景を指して使っており、現在でいう枯山水が指すものと同じものであると考えられる。
  • in 1743 (or 1735 ) " chikuyama-teizo-den " (records on artificial hill gardening ), which is said to be the origin of " chikuyama-sansui-den " (records on artificial hill and water ), there was a description of ' karemizugata (waterless shape ).'
    享保28年(1735年)の『築山庭造伝』の元になったといわれる『築山山水伝』に「枯水形」の記述がある。
  • in 1743 (or 1735 ) " chikuyama-teizo-den " (records on artificial hill gardening ), which is said to be the origin of " chikuyama-sansui-den " (records on artificial hill and water ), there was a description of ' karemizugata (waterless shape ).'
    享保28年(1735年)の『築山庭造伝』の元になったといわれる『築山山水伝』に「枯水形」の記述がある。
英語→日本語 日本語→英語